フジカーズジャパン オリジナルキャンピングカー FOCS(フォックス) TOPページへ

キャンピングカーやFOCS(フォックス)に寄せられる良くある問い合わせを紹介します。

よくあるお問い合わせ
Qキャンピングカーって?
Aキャンピングカーには様々なタイプがあります。車中泊ブームの到来もあり、キャンピング登録の8ナンバーでなくても、同じように使える車もあります。 キャンピング目的だけでなく「ゆったり快適に、手足を伸ばして就寝できる車」・「快適に "旅"ができて、就寝できる車」が分かりやすい表現になると思います。
-----
Qキャンピングカーのタイプについて
A大きく分けて「自走式」「けん引式」があります。 「自走式」はエンジンがついていて、ベースとなる車両は、小さいものでは軽自動車から、ミニバン、商用バン、SUV、トラック、バスなどさまざま。日常の足に使える外見では乗用車と変わらないものもあれば、シャワー、トイレまでついた本格的なものまでさまざまあります。 当社では、「バンコン」と呼ばれるハイエースベースのシリーズ、「軽キャンパー」と呼ばれるバモスベースシリーズを製造しています。 「けん引式」はトレーラータイプになります。このトレーラー以外にけん引する車両も必要になりますが、750kg以下の車両であれば、けん引免許不要です。牽引車もコンパクトカーから対応可能なモデルもあります。
-----
Q車検・税金などについて
A8ナンバーキャンピングカー登録の車検は2年ごとになります。最初の車検も2年です。(普通車は最初3年) 車検費用に掛かる費用もさほど変わりません。「けん引式」の場合の費用は1/2以下が目安になります。
-----
Q普通免許で運転できるの?
A全長12m以内、乗車定員が10人までのキャンピングカーなら普通免許で運転できます。大型バスの大きさが9~12mですのでかなり大きなサイズでも運転できることになります。 「けん引式」のキャンピングカーも750kg以下であれば普通免許でけん引可能です。
-----
Q自動車保険は?
A一部の保険会社は引き受けしていないところもありますが、国内の会社であればほとんど引き受けしてくれます。等級の継承も可能です。年令制限・ゴールド免許割り引きなどリスク細分型での加入も可能です。
-----
Qメンテナンスについて
A一部輸入車など除いて、ほとんどのキャンピングカーのベース車両部分はディーラーなどでも対応可能です。 キャンピング装備に関しての修理の際には、まずは当社にお気軽にご相談ください。当社直営工場または提携工場にて対応させていただいています。
-----
Q毎月の支払が軽減される据置きローンって?
A 車両本体価格の一部をローン最終支払い金額にする事で毎月の返済金額を少なくする事が出来る支払い方法です。月々のお支払い金額が少ないので、欲しいオプションや車両のランクアップなどの幅も広がります。
FOCS据置きローンの説明
-----
Q支払期間が終了した後はどうなるの?
A 据置き分のお支払いのタイミングで、「車両返却」「下取り」「保有のまま再分割」の3パターンより選択できますので安心です。 金利も低金利3.9%~対応!!(他社様の残価設定金利の約半分の低金利です)
据置きローンの支払後の選択
-----
©2012 FUJICARSJAPAN all rights reserved.会社概要 | サイトマップ